日豊海岸の岩ガキは、一般の岩ガキと比べ大粒で濃厚・クリーミーな味わいになるのが特徴・・・
続きを読む
終戦直後、日本の復興に大きな役割を果たした連合国軍総司令部(GHQ)の最高司令官ダグラス・マッカーサーは、日本政府を通じて間接的に統治を行い、これまでの軍国主義を取り除くとともに、国民の人権を制限していた法制度を見直すなど、日本の民主化を推し進めました。
本展は、終戦80年を記念し、GHQとマッカーサーが戦後の日本再建に向けて行った活動を通して、現代日本の出発点を・・・
続きを読む
山下新天街アーケード内で、新鮮な野菜や農林水産加工品、衣料品などを販売・・・
続きを読む
7月8日はチキン南蛮の日!
チキン南蛮は、延岡発祥のご当地グルメ。
延岡市食の新分野開拓マネージャー考案のオリジナルレシピによる基礎的なチキン南蛮のライブレッスン(デモンストレーション形式での料理教室)、試食会を・・・
【参加申込〆切】2025年7月3日(木)
続きを読む
県内最大級の規模を誇る、約10,000発が打ち上がる日南市の夏を代表する花火大会・・・
続きを読む
子どもたちが触れて楽しめる「木育ぱーく」や「ダンボールぱーく」をはじめ、豊富な種類の制作系ワークショップやイベントを開催・・・
続きを読む
令和7年度に戦後80年を迎えるにあたり、都城に残されている戦争関連史料や戦争体験者の体験談等を通して、戦中・戦後の都城のまちや人々のくらしの様子を紹介・・・
続きを読む
旧吉松家に祀られている愛宕神社のお祭り。
付近の商店街が歩行者天国となり、出店が並び・・・
続きを読む
花火打上のほか、ステージイベント(ミュージックライブ、ダンス、吹奏楽演奏、北浦神楽等)、出店・・・
続きを読む
「都井岬火まつり」は、人々を苦しめた大蛇を退治したとされる大蛇退治伝説を再現した祭り。
炎が夜空に激しく舞い上がり、幻想的な雰囲気・・・
続きを読む
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。