伊万里津のかつての賑わいぶりを、「女みこし」や「伊万里太鼓」などで再現したお祭りです。
『どっちゃん祭り』の「どっちゃん」とは「どっちへ」という意味であり、全国から集まった商人が、あらゆるところで伊万里商人のもてなしを受け、どっちに行こうかと嬉しい悲鳴を上げたと言います。
一番の見どころは、「女みこし」。
掛け声とともにみこしを持ち上げる様は圧巻です。
ぜひお越しください!
問合せ先:どっちゃん祭り実行委員会事務局(伊万里市シティプロモーション推進課) TEL 0955-20-9031
詳細は・・伊万里市Webサイトへ
Googleマップ
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。