新緑が匂い立つ季節に、国の名勝「九年庵春の一般公開」が行われます。
明治の実業家「伊丹弥太郎」の別荘と庭園は、この季節、足元の苔と頭上に広がる青モミジの新緑によって、空気まで淡い緑色に染まります。また園内にはツツジが多く植裁されており、この時期、色とりどりの花が彩ります。
春の九年庵は、3日間だけのとびっきりの緑の空間です。
【開園時間】 8:30~16:00
【入園料】 400円(美化協力金として) *中学生以下無料
問合せ先:神埼市観光協会 TEL 0952-37-0107
詳細は・・神埼市観光協会Webサイトへ
Googleマップ
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。