鹿島市内5蔵の同時蔵開きイベントです。
酒蔵を巡り、蔵人と触れ合いながら鹿島のお酒を味わえます。
●第11回嬉野温泉酒蔵まつりと同時開催
=同時開催イベント=
◆第21回肥前浜宿「花と酒まつり」
江戸・明治・大正・昭和の歴史漂う多良海道の宿場町、肥前浜宿。
ステージイベントや合同蔵開き、日本酒販売、漬蔵開き、角打ち、音楽フェスタとマルシェが行われます。
【時間】 10:00~16:00
【会場】 メイン会場/酒蔵通りお祭り広場(浜宿キッチン横) 鹿島嬉野の酒飲み比べ
問合せ先:肥前浜宿花と酒まつり実行委員会(浜駅内) TEL 0954-69-8004
◆第16回「かしま発酵まつり」
鹿島市の玄関口、JR肥前鹿島駅近くにある矢野酒造の古くからの蔵で、大吟醸酒粕を使用した特製カレーや地元発酵食品の販売で皆さんをおもてなしします。
【時間】 10:00~16:00
【会場】 矢野酒造「たつみの蔵」
問合せ先:鹿島発酵研究会(福井) TEL 090-3017-6032
◆第13回「祐徳門前春まつり」
お食事・地酒・祐徳名物・お土産のお買い求めは「祐徳門前商店街」へ!
桜並木が美しい門前商店街では、参道を“大お花見会場”として、皆様のお越しをお待ちしております。
【会場】 祐徳稲荷神社参道・祐徳門前商店街
問合せ先:ゆうとく庵 TEL 080-1532-3240(平日9:00~16:00)
◆第7回「鹿島おまつり市」
鹿島グルメ、地元の新鮮農産物や特産品の直売、ガラポン抽選会などが行われます。
【時間】 10:00~16:00
【会場】 JR肥前鹿島駅前広場(祐徳ビル跡地)
問合せ先:鹿島おまつり市実行委員会(鹿島市産業支援課) TEL 0954-63-3411
*各蔵・会場を巡るシャトルバスも運行します。
*ご来場の20歳以上の皆様へ 開催運営費の一部として、大人お1人様500円の運営協力金のご協力をお願いいたします。
お支払いの方限定で、スタンプラリー参加・シャトルバス優先乗車となります
問合せ先:鹿島酒蔵ツーリズム推進協議会(鹿島市商工観光課内) TEL 0954-63-3412
鹿島市観光協会 TEL 0954-62-3942
ご参考・・公式Webサイトへ
Googleマップ
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。