その日に水揚げされたばかりのアジ、タイ、イカ、カキ、伊勢エビなど、季節の魚介類がずらりと並ぶ「魚のまつり」が開催されます。
どなたでもご参加いただける活魚のセリ体験や、浜値以下での鮮魚販売など、魅力満載のイベントです。
アジ、タイ、イカ、カキ、伊勢エビなどなど、その日に水揚げされた旬の魚介類が勢揃い!
ほかにも干物やすり身など人気の品が並びます。
お食事コーナーもあり、郷土料理や新鮮な海の幸を味わうこともできます。
また、地元の人々とのふれあいも、このイベントの醍醐味。
「来だんせへ(来てみてくださいね)」には、心温まるおもてなしの想いが込められています。
地元の方々と交流しながら、本物の味と人のぬくもりを感じてみませんか?
本物の味を味わいにぜひお越しください。
問合せ先:佐伯市米水津振興局 地域振興課 TEL 0972-35-6111
ご参考・・佐伯市観光ナビへ
Googleマップ
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。