竹久夢二 《星まつ⾥》 昭和初期 夢二郷⼟美術館蔵
大正ロマンを代表する竹久夢二の生誕140年を記念した最大規模の回顧展です。
約180点の作品を展示し、情趣あふれる《星まつ里》、新発見の《アマリリス》や初公開となる素描、《帯「いちご」》など珍しい意匠もご紹介します。
独特の「かわいい」に触れながら、時代の立役者となった竹久夢二の魅力を存分にご堪能ください。
=関連イベント=
◆講演会「民衆による、民衆のための芸術「夢二」 ― そのデモクラシーとロマンの源泉」
【日時】 7月6日(日)14:00~15:00
【会場】 大分県立美術館 2階 研修室
【講師】 岡部昌幸 氏(本展監修者、帝京大学名誉教授、荏原 畠山美術館館長)
【定員】 先着80名
【料金】 無料 *要展覧会観覧券
詳細は・・大分県立美術館Webサイトへ *定員に達し次第締切
◆ギャラリートーク
【日時】 7月12日(土)・26日(土)、8月9日(土)・13日(水)・16日(土)14:00~15:00
【料金】 無料 *要展覧会観覧券、予約不要
◆イブニングギャラリートーク
【日時】 7月11日(金)・25日(金)、8月8日(金)18:00~19:00
【料金】 無料 *要展覧会観覧券、予約不要
*予定は変更になる可能性があります。最新情報は下記Webサイトにてご確認ください。
【開館時間】 10:00~19:00 *金曜日・土曜日は20:00まで(入場は閉館の30分前まで)
【休展日】 なし
【観覧料】 一般1,400(1,200)円、大学・高校生1,200(1,000)円
・( )内は前売および有料入場20名以上の団体料金
・中学生以下は無料
その他割引については、下記Webサイトでご確認ください。
問合せ先:大分県立美術館 TEL 097-533-4500
詳細は・・大分県立美術館Webサイトへ
Googleマップ
空路:
大分空港から 空港特急バスエアライナー乗車約1時間、大分駅前下車
電車:
JR大分駅府内中央口(北口)から 徒歩15分
バス:
○JR大分駅前7番乗り場から
大分交通バス 青葉台線(田室町経由)23番、24番/県立図書館線(田室町経由)3番/スカイタウン高崎線(西春日町経由)8番に乗車、「オアシスひろば前」下車徒歩すぐ
車:
大分ICから 10分(施設内に駐車場あり)
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。