「普現寺」は、臼杵市野津町にある臨済宗妙心寺派の寺院で、とんち話で有名な「吉四六さん」の菩提寺でもあります。
紅葉シーズンを迎えると、境内・参道の約200本のもみじがライトアップされ、アーケードのようにもみじが覆い隠す参道などが、幻想的な雰囲気に包まれます。
*新型コロナウイルスの感染状況により、中止する場合があります。
*もみじの色づきの状況により期間を変更する場合があります。
問合せ先:吉四六の里観光協会(事務局:臼杵市市民生活推進課内(野津庁舎)) TEL 0974-32-2220(内線111)
ご参考・・臼杵市観光協会サイトへ
Googleマップ
車:臼杵ICから車で 約20分
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。