佐賀関地域には、風土と伝統に育まれた豊かな産物、そして文化が数多く存在します。
この佐賀関の一村一品を中心に、地域内外の消費者と生産者とのふれあいの中で「自然と調和した豊かな地域」、「創造性と人間味あふれるすこやかな地域」づくりを目指し、地域住民総参加による佐賀関ふるさとまつりが開催されます。
ふるさと特産品展示即売コーナーやふるさと味のコーナー、芸能発表会、苗木や農水産物の無料配布、豊予海峡交流促進事業としてジャコ天の販売などが行われます。
家族連れでも楽しめる佐賀関の秋の一大イベントです。
12:00~12:10 クロメ汁無料配布(150食終了)
15:00~配布終了 苗木、農水産物の無料配布
問合せ先:NPOさがのせきまちづくり協議会 TEL 097-575-2000
Googleマップ
電車:
JR幸崎駅から大分バスで 約20分、「佐賀関停留所」下車、徒歩約3分
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。