ふくおかサポートねっと

大分県のイベント・祭り

祭事 第41回 関の鯛つりおどり大会

2024年9月14日(土) 10:00~20:00
大分県/大分市/佐賀関市民センターふれあい広場、佐賀関漁港ほか

関の鯛つりおどり大会

一本釣りの豊漁を願って唄い、おどり継がれた「鯛つり唄」と「鯛つり踊り」。

10:00から関連イベントの第6回「関の鯛つり唄日本一大会」(佐賀関市民センター内)で幕を開け、正午からは佐賀関漁港内で和船を漕いで技術を競う「第30回WOC大漁おし初め大会」(佐賀関漁港)が行われます。

18:00からメインイベントの「第41回関の鯛つりおどり大会」が佐賀関市民センターふれあい広場で催され、大分市内外から集まった踊り子や観客が、元禄時代から唄い継がれる「関の鯛つり唄」に合わせ、佐賀関地域の発展と豊漁を願う踊りを披露します。

踊り大会の後半では、誰でも飛び込みで自由に踊りを楽しむこともできる一年を通じて佐賀関地域最大のお祭りです。

港町ならではの皆が明るく、ホスピタリティ豊かなお祭りを楽しんでください。

問合せ先:NPO法人さがのせきまちづくり協議会 TEL 097-575-2000

詳細は・・大分市Webサイト

 
地図(佐賀関市民センター)

Googleマップ

 

*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。

一番上に戻る