ふくおかサポートねっと

大分県のイベント・祭り

祭事 臼杵祇園まつり(八坂神社夏季大祭)

2023年7月14日(金)、16日(日)、22日(土)
大分県/臼杵市/市内各所

臼杵祇園まつり

寛永20年(1643年)から続く臼杵最大の夏祭りが4年ぶりに開催!

渡御と還御には神事の行列や山車などが町を練り歩きます。

臼杵独特の御槍振りから始まる御神幸の様子や、2基の山車の囃子の違いなど見所満載です。

*大分県無形民俗文化財

臼杵祇園まつり 臼杵祇園まつり

14日(金) 曳出(ひきだし) 18:00~
16日(日) 渡御(おわたり) 12:25~
22日(土) 還御(おかえり) 14:30~、曳込(ひきこみ) 18:00~

問合せ先:臼杵祇園祭実行委員会事務局(臼杵商工会議所内) TEL 0972-63-8811

ご参考・・臼杵市Webサイト

 
地図(八坂神社夏季大祭)

Googleマップ

電車
臼杵駅から 徒歩約10分


臼杵ICから 約15分

*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。

一番上に戻る