けんか祭りは360余年の伝統ある祭りです。
山車には御神体に見立てた宝剣が飾られ、掛声勇ましく相手の山車に激突する様は、まさに「けんか祭り」と呼ばれるゆえんです。
山車の上に乗り太鼓を叩き、両手に榊を持ち踊る様は圧巻です。
14時から15時まで国道197号を通行止め(商店街歩行者天国)にして練り歩きます。
また、夕方(18時頃)には鶴崎公園グラウンドに山車が集結し、山車の激突が間近で見られます。
問合せ先:剱八幡宮 TEL 097-527-4257
Googleマップ
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。