九州有数の梅の産地「大山町」では、毎年2月中旬から3月中旬にかけて、「おおくぼ台梅園」では約6,000本、「ふるや台梅園」では約3,000本の梅の木が次々と花を咲かせ、あたり一面甘い香りに包まれます。
梅まつり期間中は、生産者の協力のもと、梅園が無料開放されますので、園内を自由に散策しながら、一足早い春の訪れを満喫できます。
*今後の気象状況により、開花の時期が前後する場合があります。
*新型コロナウイルス感染症等の状況によって、イベント等を中止または内容を変更する場合があります。
問合せ先:大山まつり実行委員会事務局(日田市大山振興局) TEL 0973-52-3101
Googleマップ
電車:JR日田駅から車で 約20分
車:大分自動車道日田ICから 約25分
Googleマップ
電車:JR日田駅から車で 約20分
車:大分自動車道日田ICから 約25分
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。