ふくおかサポートねっと

長崎県のイベント・祭り

見る 長崎県美術館 須磨コレクション1―名品選

2024年9月10日(火)~12月22日(日)
長崎県/長崎市/長崎県美術館 常設展示室3室

ライムンド・デ・マドラーソ《リュサンジュ公》

ライムンド・デ・マドラーソ《リュサンジュ公》1881年 油彩

第二次世界大戦時に特命全権公使としてスペインに派遣された須磨彌吉郎(1892-1970)は、現地で膨大な数のスペイン美術作品を収集しました。

今回の展示では、15世紀に手掛けられたカトリックの宗教板絵から、須磨が親交を深めた同時代の作家による油彩画に至るまで、そのコレクションから選りすぐった作品群をご紹介します。

【開館時間】 10:00~20:00 *最終入場は19:30
【休館日】  毎月第2・第4月曜日(休日・祝日の場合は火曜日が休館)
【観覧料】  一般420円、大学生310円、小中学生210円、シニア(70歳以上)310円

問合せ先:長崎県美術館 TEL 095-833-2110

詳細は・・長崎県美術館Webサイト

 
地図

Googleマップ

 

*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。

一番上に戻る