ふくおかサポートねっと

長崎県のイベント・祭り

祭り 長崎ペーロン選手権大会

2025年7月27日(日) 9:00~17:00
長崎県/長崎市/松が枝国際観光ふ頭

長崎ペーロン選手権

360年余の歴史がある、長崎の夏の伝統行事。

ペーロンは1655年頃に中国から長崎に伝わったとされ、我が国のボートレースの元祖としても知られています。

長さ約14メートルのペーロン舟に26名の漕ぎ手が乗り組み、太鼓とドラの拍子にあわせ、往復1,150メートルの距離を競漕します。

長崎ペーロン選手権

【料金】 観覧は無料
*無料観覧テントは設置されてません。松が枝国際ターミナルの上などからご観覧ください。
*特別観覧スタンド(有料1,000円、当日9:00より受付、座席指定なし)あり

問合せ先:長崎ペーロン選手権大会実行委員会(長崎国際観光コンベンション協会内) TEL 095-823-7423

詳細は・・長崎市公式観光サイト

 
地図

Googleマップ

電車
・JR長崎駅から 路面電車(崇福寺行)で約7分、新地中華街で乗換(石橋行)で約4分
・JR長崎駅から 車・タクシーで約8分

*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。

一番上に戻る