佐々川下流の桜づつみ遊歩道の約260本の河津桜が、例年2月下旬に見頃を迎えます。(今年は開花が早くなっています。)
また、川の両岸にはシロウオ漁の足場がずらりと並び、3月中旬まで、昔ながらの四ツ手網によるシロウオ漁が見学できます。
当日はステージイベントが賑やかに行われ、肉まんやシロウオの販売やガラポン抽選会などで楽しめます。
問合せ先:佐々町企画商工課 TEL 0956-62-2101(平日8:30~17:15)
詳細は・・佐々町Webサイトへ
Googleマップ
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。