ふくおかサポートねっと

長崎県のイベント・祭り

体験 ありえ蔵めぐり~春の陣~ 新酒の香りに誘われて、百年蔵のひな飾り

2024年2月17日(土)~18日(日) 10:00~17:00
長崎県/南島原市/5つの蔵と加盟店

ありえ蔵めぐり~春の陣~

南島原市有家町には古くから庄屋の町として栄え、酒蔵や味噌醤油蔵、そうめん製造施設などの産業資産と神社やお寺、キリシタン遺跡など多くの歴史資産があります。

壱之蔵(吉田屋:酒蔵)
弐之蔵(浦川酒造:酒蔵)
参之蔵(喜代屋:味噌醤油蔵)
四之蔵(ヤマコメ醸造:味噌醤油蔵)
五之蔵(ふるせ:そうめん蔵)
の五つの蔵を中心に南島原市内の特産品の試飲試食販売や各蔵でのおもてなしイベントを行います。

新酒の試飲や「百年蔵のひな飾り」、「お買い物ラリー」などのイベントを楽しみながら、まち歩きもお楽しみください。

「百年蔵のひな飾り」では、大正時代の押し絵雛を初め江戸時代のお雛様など貴重なお雛様も展示してあります。

=イベント=
2月17日(土) 鎮西学院大学ジャズアンサンブル(WJE)の演奏会
2月18日(日) マジシャン・ドゥーのマジックショー

問合せ先:ありえ蔵のまち保存会(吉田屋) TEL 0957-82-2032

ご参考・・吉田屋(酒蔵)Webサイト

喜代屋(味噌醤油蔵)Webサイト

ヤマコメ醸造(味噌醤油蔵)Webサイト

ふるせ(そうめん蔵)Webサイト

 
地図(吉田屋)

Googleマップ

 

*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。

一番上に戻る