「都井岬火まつり」は、人々を苦しめた大蛇を、衛徳坊(えいとくぼう)というお坊さんが火攻めで退治したとされる大蛇退治伝説を再現した祭りです。
大蛇に見立てた、高さ30メートルの柱松の頂点をめがけて「トントコトッテ、エイトクボウヤ」という掛け声とともに、松明を投げ込みます。
たいまつがツト(大蛇の口を表したもの)に入ると、炎が夜空に激しく舞い上がり、幻想的な雰囲気に包まれます。
問合せ先:くしま活性化委員会 TEL 0987-72-0053
ご参考・・串間市観光物産協会Webサイトへ
Googleマップ
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。