真夏に繰り広げられる勇壮な神事。
高さ3メートルもの大蛇山の巡行が一番の見どころで、夜になると、首を振りながら進む大蛇の口から火花が撒き散らされ、より一層祭り気分に火を付けます。
また、打上花火のほか、ステージイベントやミニマルシェ&ビアガーデン、露店が並び、多くの人出で賑わいます。
問合せ先:ぎおんさんまつり実行委員会(南関町商工会) TEL 0968-53-0120
詳細は・・南関町商工会Webサイトへ
Googleマップ
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。