ふくおかサポートねっと

鹿児島県のイベント・祭り

見る 長島美術館「鉛筆画 大森浩平展 280時間かけて…」 

2025年4月18日(金)~5月18日(日)
鹿児島県/鹿児島市/長島美術館 別館地下展示室

長島美術館「鉛筆画 大森浩平展」

280時間をかけて描かれたボルトとナットの絵がSNSで公開されると、その未知の次元の精度に世界が驚嘆した、大森氏の鉛筆画。

繊細に描かれた金属の傷や水滴の表現には、誰もが言葉を失います。

現在も郷土岡山で制作を続ける、大森浩平氏の全国巡回原画展です。

鉛筆で描いたとは信じられないような写実鉛筆画の数々をご紹介します。

<大森浩平/鉛筆画家>
1994年岡山県岡山市生まれ。
2017年に発表したボルトとナットの写実画が、その精巧さでSNSで瞬く間に話題となり、海外メディアでも取り上げられた。
2022年に一度SNSで引退宣言を告げるも、再び描き始め、2024年の個展(瀬戸内市立美術館)では、約1万人の来館者が訪れた。
SNSのフォロワー数は、Xで4万8千人、インスタグラムで16万6千人。YOUTUBEの登録者は約8万人。(2025年2月現在)

=関連イベント=
オープニング記念トーク
西郷隆盛のひ孫にあたる、陶芸家の西郷隆文氏と大森浩平氏によるトークを開催!
【日時】 4月18日(金)13:30~14:00
ギャラリートーク
【日時】 4月19日(土)・20日(日)、5月3日(土・祝)・4日(日・祝)・5日(月・祝)・6日(火・振休)・17日(土)・18日(日)
     各日とも13:30~
     *諸事情で中止の場合あり。事前のご確認をお願いいたします。

【開館時間】 9:00~17:00(入館は16:30まで)
【休館日】  火曜日 *4月29日(火・祝)・5月6日(火・振休)は開館し、翌平日は休館
【入館料】  一般800円、65歳以上・大学高校生600円、中学生300円、小学生以下無料
       *常設展は別途必要

問合せ先:西郷企画 TEL 090-8228-3229(木脇)

TEL 090-2003-3473(野田)

詳細は・・長島美術館Webサイト

 
地図

Googleマップ

 

*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。

一番上に戻る