黄金色に実った稲を地域の方と一緒に稲刈り&かけ干し体験
日本の原風景が広がる鹿屋の里山「たかくま」で地元行事に合わせた1泊2日の滞在型プログラム。
10月は、6月に植えたお米の収穫や西アフリカ起源の太鼓のジャンベを体験。
夕食は、石蔵館でたかくまの食材をふんだんに使ったおもてなし料理をお楽しみください。
【時間】 集合/14日(土)午後、解散/15日(日)11:30
【宿泊】 農家民泊ほか宿泊施設
【参加料】 大人20,000円、4歳~11歳10,000円、3歳以下2,000円(宿・食事付、3歳以下は一部体験に参加できない場合あり)
*最少催行人員10名
問合せ先:鹿屋市観光協会 TEL 0994-41-7010
詳細・申込は・・鹿屋市観光協会Webサイトへ
Googleマップ
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。