鹿児島の夏を彩る「おぎおんさぁ」は悪疫退散、商売繁昌を祈願して、古く江戸時代から行われている伝統的な祭りです。
今年は7月18・19日に宵祭、20日に本祭、20・21日に後夜祭を開催します。
宵祭・後夜祭では、メイン会場であるウォーターフロントパークを中心に、各種ステージイベントなどが行われます。
20日の本祭では、メイン通りである天文館の電車通りが歩行者天国となり、傘鉾や御所車、山車、神輿などからなる古式ゆかしく荘厳な「ご神幸行列」が練り歩きます。
問合せ先:鹿児島おぎおんさぁ振興会(鹿児島商工会議所内) TEL 099-225-9534
詳細は・・公式Webサイトへ
Googleマップ
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。