小石原焼陶器組合青年部が主催となる初のイベント「小石原焼・高取焼軽トラ陶器マルシェ」。
東峰村での焼物作りに欠かすことのできない軽トラックを什器として活用し、新しい形のマルシェで若手作家たちの焼物を販売します。(マルワ窯前広場)
また、毎年研修として行う登り窯での窯焚き。
今年も7月25日~26日に行いました。
今回のイベントにおいて登り窯の窯出し、即時販売を行います。
窯出しの雰囲気をお客様にも一緒に体感していただき、1点ものの焼き物との一期一会をぜひお楽しみください。(小石原焼伝統産業会館)
また、両会場にもキッチンカーなど来場する予定です。
小石原焼伝統産業会館においてはうつわの絵付体験やろくろ体験などもお楽しみいただけます。
ご家族揃ってお越しください。
問合せ先:小石原焼陶器組合青年部(加藤) TEL 080-4699-0168
Googleマップ
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。