いろんな伝統文化にふれあえる体験型の新春企画展です。
見て・知って・遊んで、2024年の年明けを楽しみましょう!
=体験メニュー=
◆お手玉体験
【日時】 1月6日(土)・7日(日) 10:30~、11:30~、13:30~、14:30~、15:30~(体験時間 約30分)
【会場】 1階 円形ホール
【講師】 福岡県レクリエーション協会・福岡お手玉の会 有志
【対象】 子ども(幼児~ *幼児は保護者同伴)
【定員】 各回10名 *予約優先、当日枠あり
◆皿回し体験
【日時】 1月6日(土)・7日(日) 10:30~、11:30~、13:30~、14:30~、15:30~(体験時間 約30分)
【会場】 1階 円形ホール
【講師】 日本スポーツ皿回し連盟有志
【対象】 子ども(幼児~ *幼児は保護者同伴)
【定員】 各回10名 *予約優先、当日枠あり
◆茶道体験
【日時】 1月6日(土)・7日(日) 10:30~、13:00~、15:00~(体験時間 約60分)
【会場】 1階 円形ホール
【講師】 茶道南坊流
【対象】 子ども(小学生~)
【定員】 各回6名 *予約優先、当日枠あり
【料金】 500円(材料費)
◆かるた体験
【日時】 1月6日(土)・7日(日) 10:30~、11:30~、13:30~、14:30~、15:30~(体験時間 約30分)
【会場】 1階 円形ホール
【講師】 大牟田市立三池カルタ・歴史資料館 館長 ほか
【対象】 子ども(幼児~ *幼児は保護者同伴)
【定員】 各回10名 *予約優先、当日枠あり
◆ジャンボかるた遊び
【日時】 1月7日(日) 10:30~、11:30~、13:30~、14:30~、15:30~(体験時間 約30分)
【会場】 2階 交流ギャラリー
【対象】 子ども(幼児~ *幼児は保護者同伴)
【定員】 各回10名 *予約優先、当日枠あり
◆柳川まりストラップ作り
【日時】 1月6日(土)・7日(日) 10:30~、11:30~、13:00~、14:00~、15:00~(体験時間 約40分)
【会場】 1階 コミュニケーションエリア
【講師】 柳川伝承まり・さげもん研究会
【対象】 小学生~
【定員】 各回8名 *予約優先、当日枠あり
【料金】 2,000円(材料費)
*まりの円周は10~13センチ
*大人も参加できます。
*柳川まり・さげもん展示も開催します
【参加申込期間】12月1日(金)10:00 ~ 18日(月)18:00
*いずれも応募者多数の場合は抽選
問合せ先:アクロス福岡 文化観光情報ひろば TEL 092-725-9100
詳細・申込は・・アクロス福岡Webサイトへ
Googleマップ
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。