毎年9月15日に五穀豊穣、無病息災を祈願して行われる花火大会です。
赤司(あかじ)八幡宮の放生会の一環で、300年の歴史を誇る行事と伝えられています。
打ち上げ数は2,000発で、打ち上げ場所が住宅地の中心部、観覧場所から50メートル程度しか離れていないことから、頭上で繰り広げられる音と光の共演は、大迫力の一言です。
また、八幡宮の境内には夜店が立ち並び、大勢の参拝客で賑わいます。
問合せ先:赤司八幡宮 TEL・FAX 0942-78-3082
詳細は・・久留米観光サイト「ほとめきの街久留米」へ
Googleマップ
電車:
西鉄甘木線「大城」駅から 徒歩約12分
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。