玄界灘のあなごは、ほどよく脂がのり、引き締まった身が特長。
更に鐘崎では、筒かごを海底に沈めるカゴ漁という漁法で、あなごの体を傷つけることなく漁をしています。
鐘崎産天然あなごを存分に味わえる「宗像あなごちゃん祭り」。
美味しいあなごを食べて巡って暑い夏を乗り切りましょう!
●宗像のあなごは、なぜ美味しい?
宗像市のあなごの水揚げ量は、福岡県内1位で、そのほとんどは 鐘崎漁港で水揚げされています。
玄界灘の荒波にもまれ育ったあなごは、ほどよく脂がのり、引き締まった身が特徴です。
鐘崎では、筒カゴを海底に沈めるカゴ漁という漁法であなごを獲っており、このカゴ漁では、あなごの体を傷つけることなく獲ることができます。
宗像漁協では、あなごを活魚水槽で生かし、出荷する直前に加工しているため、新鮮な状態で提供することができます。
問合せ先:宗像観光情報コーナー TEL 0940-62-3811
詳細は・・玄海もんWebサイトへ
チラシデータ(表面)(1.2MB)へ
チラシデータ(中面)(1.2MB)へ
Googleマップ
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。