2010年3月に開催された国際ツバキ会議で、国際優秀つばき園に認定された石橋文化センターつばき園。
「香りのつばきゾーン」、「世界のつばきゾ-ン」など計5つのゾ-ンに260品種1,500本のツバキが色とりどりの花を咲かせ、見頃を迎えます。
見頃に合わせて、マルシェ、コンサ-ト、ワークショップなど様々なイベントを開催します。
=イベント内容=
◆楽水亭マルシェ
つばきにちなんだ和洋スイ-ツ等の販売。
キッチンカ-・テント出店による飲食雑貨等の販売
【日時】 3月8日(土)~16日(日)
*楽水亭は月曜日は定休日。キッチンカ-・テントは土日のみ出店
◆つばき園キーワ-ドラリ-
【日時】 3月8日(土)・9日(日)・15日(土)・16日(日) 10:00~16:00 *雨天中止
【対象】 小学生以下のお子さま
◆坂本繁二郎 旧アトリエ特別公開
【日時】 3月15日(土)・16日(日) 11:00~15:00
*アトリエトーク=11:30~、13:30~(各20分)
◆つばきコンサ-ト
【日時】 3月15日(土)・16日(日) 12:00~、14:30~ (つばき園広場)
◆つばきワークショップ
●ふわりつばきの壁飾り作り
【日時】 3月8日(土) 10:30~、14:30~ (2時間程度)
【料金】 有料 *要事前申込
●春の香りの香水作り
【日時】 3月9日(日) 13:30~、15:30~ (1時間程度)
【料金】 有料 *要事前申込
詳細・申込は・・石橋文化センターWebサイトへ
問合せ先:石橋文化センター TEL 0942-33-2271(月曜休館、振替休日の場合は開館) *庭園は無休
詳細は・・石橋文化センターWebサイトへ
Googleマップ
バス:
・JR「久留米駅」より 約15分
・西鉄「久留米駅」より 約5分
車:
久留米ICより 約10分
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。