1月15日に新米2合半でお米を炊き、神前にお供えします。
それを2月6日に神前から下げて氏子に供覧し、お粥のカビの兆しによってその年の農作物の豊凶を占います。
一般公開もされますので、ぜひ足を運んで見てください。
問合せ先:一社)小郡市観光協会 TEL 0942-72-4008
Googleマップ
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。