ふくおかサポートねっと

福岡県のイベント・祭り

グルメ 第31回 城島酒蔵びらき

2025年2月15日(土)~16日(日) 9:30~16:00
福岡県/久留米市

城島酒蔵びらき

「酒どころ城島」の7蔵元が参加し、実施される九州最大規模の早春酒蔵開き。

メイン会場では、毎年人気の城島の酒飲みくらべ、角打ちコーナーのほか、酒造り唄の披露や龍神太鼓演奏などを実施。

地元野菜の販売や物産店も立ち並び、お酒が飲めない方も楽しめる大賑わいのイベントです。

また、メイン会場からは開放酒蔵へのシャトルバスが運行し、一日中楽しんで頂けます。

各蔵元自慢の酒と新酒でみなさまをおもてなしします。

久留米工業大学デザイン集団「ASURA」が設える特別な空間とお座席「鹿鳴之宴」(ロクメイノエン)
【開催場所】 メイン会場ステージ広場
【料金】 時間制など *事前予約可

●参加酒蔵/旭菊、池亀、筑紫の誉、比翼鶴(酒蔵開放なし)、萬年亀(酒蔵開放なし)、瑞穂錦、杜の蔵

【料金】 「城島の酒飲みくらべ」チケット=お猪口付:2,000円(15枚綴り)
・酒のラインナップがグレードUP!
・各酒蔵会場に設置される飲みくらべコーナーでもチケットが使えます。

問合せ先:城島酒蔵びらき実行委員会事務局(久留米南部商工会内) TEL 0942-64-3649

ご参考・・久留米観光サイト「ほとめきの街 久留米」Webサイト

公式Webサイト

 
地図

Googleマップ

電車
・西鉄電車「三潴駅」下車、三潴総合支所~会場無料シャトルバス
・JR「荒木駅」下車、筑邦銀行~会場無料シャトルバス
*シャトルバスの運行時間は、9:00~17:00
・西鉄電車「大善寺」駅下車、バス・タクシーで15分


・九州自動車道八女IC・広川ICより 約30分
・長崎自動車道東背振ICより 約30分

*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。

一番上に戻る