「筑前の小京都」秋月の各所に雛人形が飾られ、雛祭りを祝います。
秋月城跡内の長屋門では、野外の石段に雛人形を飾ります。
また、期間中は、ワークショップや抽選で素敵なプレゼントが当たるスタンプラリーも開催します。
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、長屋門の雛人形野外展示は中止になりました。
問合せ先:あさくら観光協会 TEL 0946-24-6758
詳細は・・朝倉市Webサイトへ
Googleマップ
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。