水田天満宮は、太宰府に次ぐ九州二大天満宮として人々の信仰が極めて深い由緒ある神社で、学問の神様・菅原道真をお祀りしています。
毎年初詣には多くの参拝客が訪れ賑わいます。
◆関連イベント「SANSHIKA新春パサール2025」
水田天満宮の初詣臨時駐車場のひとつ・水田地区観光駐車場の一角で、スイーツ・コーヒーなど地元8店舗が集まり、おいしいグルメをお楽しみいただけます。
【日時】1月1日(水・祝)・2日(木)10:00~17:00
問合せ先:水田天満宮 TEL 0942-53-8625
ご参考・・水田天満宮Webサイトへ
Googleマップ
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。