ふくおかサポートねっと

福岡の格安映画

◆春日市ふれあい文化センター


【料金】 施設利用料 1枚 300円 *3歳以上有料、全席自由、時間指定制(要事前予約)

問合せ先:春日市ふれあい文化センター TEL 092-584-3366

ご参考・・春日市ふれあい文化センターWebサイト
 

見る ドリーム・ホース

ドリーム・ホース

 

2023年9月16日(土) 10:00~、14:00~
福岡県/春日市/春日市ふれあい文化センター サンホール

2020年/イギリス
(出演:トニ・コレット、ダミアン・ルイス、ダレン・エバンス ほか)

イギリス・ウェールズ、谷あいの小さな村。夫と二人暮らし、パートと親の介護だけの“何もない人生”を送っていた主婦ジャン。自分たちで競走馬を育てて、レースに出場させたい。ふとそんな考えを思いつき、村人たちに出資を募って馬主組合を結成。彼らの夢と希望を乗せ、「ドリームアライアンス(夢の同盟)」と名付けられた馬は、数々の奇跡を巻き起こしていくことに・・・
一頭の馬の快進撃によって、「胸の高まり」を求めて集まった村人たちの人生が再び輝き始める感動実話。

詳細は・・春日市ふれあい文化センターWebサイトへ、予告youtube

見る 老後の資金がありません!

老後の資金がありません!

 

2023年10月21日(土) 10:00~、14:00~
福岡県/春日市/春日市ふれあい文化センター サンホール

2021年/日本
(出演:天海祐希、松重豊、草笛光子ほか)

主婦・後藤篤子(天海祐希)は悩んでいた。家計は妻に任せきりの夫・章(松重豊)の給料と篤子がパートで稼いだお金をやりくりして、娘(新川優愛)と息子(瀬戸利樹)を育て上げた。節約をモットーに、老後の資金をコツコツ貯めてきたはずなのに…親の葬式に330万、子供の派手婚に300万!そんな中、夫が失職!と次々とお金の災難が襲い掛かる!なんとかしてやりくりするものの篤子の努力はむなしく出費はかさむばかり。いよいよ姑・芳乃(草笛光子)への仕送りさえ捻出できなくなった篤子は、義理の姉夫婦との話し合いの席で、芳乃を引き取ると口走ってしまう。しかし、元・老舗和菓子屋女将は、超がつくほどの浪費家だった・・・!貯金0円が目の前に迫る!

詳細は・・春日市ふれあい文化センターWebサイトへ、公式Webサイト

◆大野城まどかぴあ


【料金】 施設利用券/1枚300円 *未就学児入場不可、全席自由

問合せ先:大野城まどかぴあ TEL 092-586-4000

ご参考・・大野城まどかぴあWebサイト
 

見る 犬部!

犬部!

 

2023年10月14日(土) 10:00~、15:00~
福岡県//大野城市/大野城まどかぴあ 大ホール

2021年/日本
(出演:林遣都、中川大志、大原櫻子、浅香航大 他)

花井颯太は獣医学部の大学生。子どもの頃から大の犬好きで、アパートには保護した動物でいっぱいだった。
ある日、心を閉ざした1匹の実験犬を救ったことをきっかけに、動物保護活動をサークルにすることを思いつき「犬部」を設立。颯太と同じく犬好きの仲間と動物まみれの青春を駆け抜け、それぞれの夢に向かって羽ばたいていった。
16年後、変わらぬ信念で動物保護に颯太が逮捕されたという報道を受け、かつての犬部のメンバーたちが再結集するが…。

詳細は・・大野城まどかぴあWebサイトへ、公式Webサイト

見る イエスタデイ

イエスタデイ

 

2023年11月18日(土) 10:00~、15:00~
福岡県//大野城市/大野城まどかぴあ 大ホール

2019年/イギリス
(出演:ヒメーシュ・パテル、リリー・ジェームズ、ジョエル・フライ、エド・シーラン 他)

「ザ・ビートルズ」の名曲の数々に乗せて描くコメディドラマ。
イギリスに住む売れないシンガーソングライターのジャックは、音楽で有名になる夢を諦めかけていた。
そんなある日、世界規模の瞬間的な停電が発生し、ジャックは交通事故に遭い、昏睡状態に。目を覚ますと、有名なはずのバンド「ザ・ビートルズ」が存在せず、彼らの名曲を覚えているのはただひとり、ジャックだけしかいない世界へとなっていた。

詳細は・・大野城まどかぴあWebサイトへ、予告youtube

◆福岡市総合図書館 映像ホールシネラ


【料金】 大人600円、大学生・高校生500円、中学生・小学生400円
*障がい者の方、福岡市在住の65歳以上の方は300円
*「わたすクラブ」会員の方は300円

問合せ先:福岡市総合図書館 TEL 092-852-0600

詳細は・・福岡市総合図書館 映像ホールシネラWebサイト
 

見る 生誕100年 三國連太郎映画祭

2023年9月6日(木)~24日(日) *休館日・休映日除く
福岡県/福岡市(早良区)/福岡市総合図書館 映像ホールシネラ

三國連太郎生誕100年を記念して特集

見る 特別企画 チャン・リュル氏監督作品「柳川」

2023年9月16日(土)
福岡県/福岡市(早良区)/福岡市総合図書館 映像ホールシネラ

2023年(第33回)福岡アジア文化賞芸術・文化賞受賞記念上映
上映前にチャン・リュル監督の舞台挨拶を予定しています。

見る 特別企画「日・ベトナム外交関係樹立50周年記念特集」
  ベトナム映画の二人-ダン・ニャット・ミン監督&ヴィエト・リン監督-

2023年10月4日(水)~26日(日)
福岡県/福岡市(早良区)/福岡市総合図書館 映像ホールシネラ

総合図書館収蔵のベトナム映画の特集
*10月21日(土)には、ヴィエト・リン監督とダン・ニャット・ミン監督のトークイベントを開催。

見る 特別企画 日韓映写技師ミーティングin福岡

2023年10月27日(水)~29日(日)
福岡県/福岡市(早良区)/福岡市総合図書館 映像ホールシネラ

日韓映写技師ミーティングin福岡の開催を記念して日本、韓国の映画を上映

◆あじびホール


【料金】 無料 *要招待券

問合せ先:福岡日伊協会(西日本シティ銀行内) TEL 092-476-2153

詳細は・・福岡日伊協会Webサイト
 

見る イタリア映画観賞会 オリーブの下に平和はない

2023年10月2日(月) 18:30~
福岡県/福岡市(博多区)/あじびホール(福岡アジア美術館 8階)

1950年/イタリア
(出演:ラフ・ヴァローネ、ルチア・ボゼー、ファルコ・ルッリ、マリア・グラツィア・フランチャ 他)

「にがい米」(1948年)のジュゼッペ・デ・サンティス監督の作品です。1917年2月11日、イタリア中部ラツィオ州ラティーナ県フォンディに生まれ、国立映画実験センター(1935年に設立された世界最古の映画学校)を卒業。雑誌「チネマ」に批評を執筆。ビスコンティやロッセリーニなど初期のネオレアレズモの脚本や助監督を務める。1947年に初監督した「荒野の抱擁」、1949年シルヴァーナ・マンガーノを主役にした二作目「にがい米」が世界的大ヒット。そして第三弾がこの「オリーブの下に平和はない」。
1954年「恋愛時代」、1956年「人間と狼」など50年代は秀作を発表するが、1960年「女の部屋」を最後に、その後は、日本では公開されていないが、ドキュメンタリーなどを残している。1997年、80歳でローマにて心臓発作のため死去。
この作品は、まるで実験映画の様なカットや面白い映像が沢山あり、なかなか目が離せない。
第二次世界大戦後、イタリア中部チョチャリーア地方の丘陵地帯に復員した羊飼いの男は、村の地主に彼の羊も恋人も全て奪われた。村人は地主を恐れ、何も言わない。そして、彼の復讐劇が始まる。不思議な映像をお楽しみください。
(解説湯越勘一)

詳細は・・福岡日伊協会Webサイト

◆宗像ユリックス


【料金】 前売900円、当日1,000円、会員700円 *時間指定券、未就学児入場不可、全席自由

問合せ先:宗像ユリックス TEL 0940-37-1311

ご参考・・宗像ユリックスWebサイト
 

見る マイ・ニューヨーク・ダイアリー

マイ・ニューヨーク・ダイアリー

 

2023年9月15日(金) 10:30~、14:00~
福岡県/宗像市/宗像ユリックス

2020年/アイルランド・カナダ合作
(出演:マーガレット・クアリー、シガニー・ウィーバー、ダグラス・ブース、サーナ・カーズレイク、ブライアン・F・オバーン、コルム・フィオール 他)

この街で、わたしは「特別」な、何かになりたかった―

90年代のニューヨーク。作家を夢見るジョアンナは、老舗出版エージェンシーでJ・D・サリンジャー担当の女性上司マーガレットの編集アシスタントとして働き始める。ジョアンナの業務は世界中から大量に届くサリンジャーへの熱烈なファンレターの対応処理。心揺さぶられる手紙を連日読む彼女は、簡素な定型文を返信することに気が進まなくなり、ふとした思いつきで個人的に手紙を返し始める。そんなある日、ジョアンナは、サリンジャー本人から一本の電話を受けるが…。

詳細は・・宗像ユリックスWebサイトへ、公式Webサイト

見る 活弁の世界へようこそ

2023年10月14日(土) 10:30~、14:00~
福岡県/宗像市/宗像ユリックス

サイレント映画×語り×生演奏

焼失から再建に向け準備の進む小倉昭和館とユリックス名画シアターのコラボレーション。
「月世界旅行」・「太郎さんの汽車」・「キートンの探偵学入門」の3本立てで、通常の名画シアターとは一味違う特別回を設定いたしました。活動写真弁士に大森くみこ、楽士に鳥飼りょう(ピアノ)を迎え、活弁の世界について作品を交えながらお楽しみいただけます。一日限りの上映をぜひお見逃しなく!
■月世界旅行
■太郎さんの汽車
■キートンの探偵学入門

詳細は・・宗像ユリックスWebサイト

*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*催事の最終日は、閉館時間が変更になることがありますので、各施設へご確認ください。
*複写・転写を禁じます。

一番上に戻る