ふくおかサポートねっと

福岡の美術館・博物館での 展覧会・イベント

見る 福岡市博物館 特別展「九州真宗の源流」

2024年11月23日(土・祝)~2025年1月26日(日)
福岡県/福岡市(早良区)/福岡市博物館 特別展示室
福岡市博物館「九州真宗の源流」

親鸞聖人によって800年前に開かれた浄土真宗は、親鸞聖人が念仏の教えを説き広めたことにより、全国各地に伝播していきました。

本展覧会では、九州各地に大切に守り伝えられてきた真宗各派寺院の法宝物を一堂に展観に供し、念仏の教えが九州においてどのような伝播の道をたどり、人々の心を惹きつけてきたのか、その歴史をひもときます。

ふだんは本堂や蔵のなかで大切に安置され、間近に拝見する機会がない彫像・影像・絵伝・名号・御文章など、九州各地の約70ヶ寺からご提供いただいた約160件の法宝物を通し、すべての人々を平等に救うために親鸞聖人が説かれた念仏の教えに遇う機縁となりますよう祈念いたします。

【開館時間】 9:30~17:30(入場は17:00まで)
【休館日】  月曜日 *ただし月曜日が祝日・休日の場合は開館し、翌平日に休館
       12月28日(土)~1月4日(土)
【観覧料】  一般1,500円(1,400円)、高大生1,200円(1,100円)、中学生以下無料
       *( )内は前売、20名以上の団体料金

問合せ先:福岡市博物館 TEL 092-845-5011

詳細は・・公式Webサイト

ご参考・・福岡市博物館Webサイト

公式 X

 
地図

Googleマップ

 

*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*複写・転写を禁じます。

一番上に戻る