中島英樹(1961‐2022)は、雑誌『CUT』、音楽家 坂本龍一の書籍やCDジャケットをはじめ、幅広い分野で数多くのアートディレクション及びデザインを手がけてきました。
ニューヨークADC金賞のほか、国内外で多くの賞を受賞。
その仕事は海外のデザイン雑誌でも度々紹介されるなど、人々の関心を集め続けています。
2021年、中島は30年に及ぶこれまでの仕事の中から、自ら厳選した作品群を『HIDEKI NAKAJIMA:MADE in JAPAN』と題する一冊にまとめ刊行しました。
同書に収録されているインタビューで彼は「自分がこれまでやってきた印刷表現の魅力を遺書のように作品集として残したかった」と語っています。
本展では同書の収録作品を中心に、パーソナルワークから雑誌、ファッション分野の広告、写真集、一般書籍、商品パッケージに至るまで、多岐にわたる仕事をご紹介します。
中島が生涯を通じて挑んできた印刷表現へのこだわりが詰まった作品の数々、多くの人々の心を揺さぶり続けるデザインの世界をお楽しみください。
【開館時間】10:00~17:00(金曜は19:00まで) *入館は閉館の30分前まで
【休館日】 月曜日 *ただし11月3日(月・祝)は開館
【入館料】 一般200円、大学生・専門学校生100円、高校生以下・65歳以上・九州産業大学学生は無料
問合せ先:九州産業大学美術館 TEL 092-673-5160
ご参考・・九州産業大学美術館Webサイトへ
Googleマップ
電車:
JR「九産大前」駅から 徒歩約5分
バス:
○西鉄バス「JR九産大前駅」バス停から 徒歩約5分
○西鉄バス「九州産業大学南口」バス停から 徒歩約8分
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*複写・転写を禁じます。