◆田代公園
鳥栖市北部に位置し、広さ7.2ヘクタールの鳥栖市を代表する公園で、アスレチック遊具や遊歩道が整備されています。
開花の時季は、花見客で賑わいます。また、夜桜のライトアップ(予定)も楽しめ、昼間とは違う幻想的な雰囲気が味わえます。
問合せ先:鳥栖市商工振興課 TEL 0942-85-3605
ご参考・・鳥栖市Webサイトへ
◆朝日山公園
小高い山の一帯が公園となった憩いの場。山頂にある展望台からは鳥栖市内や筑紫平野が一望できます。
春は約千本の桜が咲き誇り、頂上まで続く道は桜のトンネルとなります。また、四季を通して40種近い野鳥が見られ、多くの人々が訪れています。
新鳥栖駅や桜と新幹線新型N700系「さくら」のコラボレーションも楽しめます。
問合せ先:鳥栖市商工振興課 TEL 0942-85-3605
ご参考・・鳥栖市Webサイトへ
◆中央公園
鳥栖市民の憩いの場となっている中央公園で、JR鳥栖駅から西へ徒歩数分のところにあります。
買い物、お食事、ビジネスの合間にホット一息つくのに最適のスポットです。
問合せ先:鳥栖市都市整備課 TEL 0942-85-3603
◆河内ダム
ダム周辺は花や紅葉に囲まれ、季節ごとに楽しめる遊歩道があり、ダムに架かる長さ142メートルの「風の見える橋」では湖面を吹き渡る風を全身で感じることができます。春は大自然の中で咲き誇る桜風景を散策しながら楽しめます。
問合せ先:鳥栖市農林課 TEL 0942-85-3563
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。