3月13日(水)にアクロス福岡で開催されるクラシックコンサート「The Real Chopin × 18世紀オーケストラ」に18歳以下の子どもたち(小学生以上)の無料招待が追加決定!
*「文化庁 子供文化芸術活動支援事業(劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業)」の一環として、来場時に小学生~18歳以下(19歳の誕生日を迎えていない)が対象。
世界有数の古楽オーケストラ「18世紀オーケストラ」が11年ぶりに来日!
すべて古楽器による演奏とあって、普段お目にかかれない楽器たちが大集合します。
また本公演の楽しみのひとつは、ショパンが作曲した時代に作られたピアノ「プレイエル」を福岡シンフォニーホールのステージまで持ち込んで演奏するということ。
そして、そのピアノを演奏するのは、ショパンコンクールで優勝・入賞した面々となれば期待値はさらに高まります!
普段とはひと味違うピアノの音色に、きっとショパンが思い描いた世界を想像できることでしょう。
=公演内容=
◆2つのショパン国際コンクール優勝ピアニストと川口成彦によるThe Real Chopin × 18世紀オーケストラ
【出演】 ユリアンナ・アヴデーエワ(第16回ショパン国際ピアノ・コンクール優勝)
トマシュ・リッテル(第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクール優勝)
川口成彦(第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクール2位)
18世紀オーケストラ
【曲目】 モーツァルト:交響曲 第40番 ト短調 KV550
藤倉大:Bridging Realms for fortepiano (演奏:川口成彦)*第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール委嘱作品/日本初演
ショパン:ポーランド民謡による大幻想曲 イ長調 (演奏:川口成彦)
ショパン:ロンド・クラコヴィアク ヘ長調 (演奏:トマシュ・リッテル)
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 (演奏:ユリアンナ・アヴデーエワ)
【無料招待定員】 先着340名
【申込方法】 Webサイトから
【通常料金】 S席15,000円、A席12,000円、B席8,000円、U25 4,000円
問合せ先:アクロス福岡チケットセンター TEL 092-725-9112(10:00~18:00)
詳細は・・アクロス福岡Webサイトへ
*お申込みに関する注意事項をご確認の上、ご応募ください。
Googleマップ
*料金、時間、休館日等は、変更の場合があります。必ず確認の上、お出かけください。
*各地のお祭りには、現代に引き継がれている伝統的な神事や儀式として執り行われているものが数多くあります。現地の係員の指示に従って、マナーを守って見学してください。
*複写・転写を禁じます。